桜ももうすぐ咲きそうです。うちの近所はちょっと遅め。車で5分下ると見頃になっている。
散歩に出かけたらオッドアイの白ねこに遭遇。
よく見ると屋根にもねこ。
もう一匹、別の白ねこも。
ねこ日和な散歩でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
オッドアイの猫ちゃん、実際に見たことないです。写真撮られても動じないんですね。他の子たちもみんな視線がこちらに向いてるのが面白いです。
隣の市は散りかけで、うちの周りは標高のせいか、今週末あたりが見頃かな、という感じです。
桜の名所の珍しいトンネルにお出かけですか。城址公園かな〜と思いつつ。
オッドアイのねこ、実物を初めて見ました。結構近づけたのですが、触るとこまでは無理でした。こんなとこでも野良ねこがたくさん住んでいるみたいで(廃屋も多いから?)、春先は楽しみです。
また、両目共に、大人になってもブルーの場合、免疫力・等が弱く、短命になりがちだそうです。
オッドアイは弱いと聞いたことがありますが、難聴のねこも多いのですか。知りませんでした。
このねこはどうなのかわからないのですが、丈夫で長生きしてほしいものです。
また出会えるか、見に行ってみます。